
【返品種別B】
□「返品種別」について詳しく□2018年10月 発売
※画像は実車イメージです。
【商品紹介】
グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、JR211系5000番台 3両編成セット(動力無し)です。
JR東海の211系5000番台 専用品の床下機器を装着カプラーアダプター付きスカートが付属付属のアダプター付きスカートを取り付けることでKATO製車両と連結可能(カプラー本体は別売)前面種別・行先、優先席、車椅子マークは付属ステッカーにて選択可能先頭部貫通幌は別パーツにて付属床下機器、台車はダークグレー(GM No.9相当)先頭車にライトON/OFFスイッチを取付け※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。
【編成例】
←名古屋
クハ210-5019 + モハ210-5019 + クモハ211-5019
【実車紹介】
昭和63年(1988年)に登場した基本番台のマイナーチェンジ車両で、中京地区や静岡地区に投入されました。
基本番台との主な違いは、前面を213系と同様に、貫通扉や助手席窓の天地寸法拡大、側面への車外スピーカー設置、インバータークーラーAU711型搭載などの点があげられます。
座席は、ラッシュ時でも対応できるように全ての編成がロングシートとなっています。
2005年頃より、シングルアームパンタグラフへの交換、転落防止幌の取付等が行われた他、ATS-PT取付によりスカートに保護板が取付られています。
【商品仕様】
スケール:Nゲージ商品形態:塗装済完成品車体の材質:プラスチックモーター:無しライト:ヘッドライト点灯(電球色LED)、テールライト点灯(赤色LED)ライトON/OFFスイッチ付き。オプション:
TOMIX No.JC-25 TNカプラー JC-25(密連型【電連付】・グレー)※要分解組立(先頭部のみ対応)
TOMIX No.0733/0737 室内照明ユニットLC白色 狭幅(※ボディ内側の天井面に両面テープで固定)【新製品・予約商品】オススメ商品! | | カトー (Nゲージ) 10-1447 E001形 TRAIN SUITE 四季島 (10両セット) | 詳しく | トミックス (Nゲージ) 98259 JR223-5000系 5000系近郊電車 (マリンライナー) セットA (5両) | 詳しく | トミックス (Nゲージ) 98260 JR223-5000系 5000系近郊電車 (マリンライナー) セットB (5両) | 詳しく | カトー (Nゲージ) 7010-2 DD54 中期形 | 詳しく | カトー (Nゲージ) 7010-4 DD54 初期形 | 詳しく | トミックス (Nゲージ) 98978 JR 583系電車 (ありがとう583系) 6両セット【限定品】 | 詳しく | |
|
(※この説明文は市場店の記載内容です。URLはhttps://item.rakuten.co.jp/jism/で始まります。URLが異なる際はサイトを利用することのないよう十分ご注意ください。)